こんな方におすすめ
- 勉強を継続したい!
- 早起きを継続したい!
- ダイエットを継続したい!
- 筋トレを継続したい!
- 読書を継続したい!
- 続けたい気持ちはあるけど、やり方が分からない
継続力の成果
皆さん色々なやりたいことを様々抱えているかと思います。
毎年初めに目標を立てて意気込むのですが、毎日の忙しさに追われ、気づいたら続かなかった…。
なんて経験はないでしょうか?私もその一人です。
ただ、私は今『継続力』を知ったことで、多くのことを続けることができています。
ちなみに私はサラリーマンで、大体平均8時に出社して19時に帰宅するという生活を送っています。
毎日のランニング、読書、勉強、ブログ記事作成、早起きは欠かさず行っています!
この継続力のおかげで、
FP1級という金融機関最高峰の資格の取得
TOEIC500点⇒820点にスコアアップ
をという成果を出すことに成功しています!
よしぞうの学生時代
私は昔から周りから真面目だねと言われるような人間でした。
振り返ると上の兄を見て育ったので、これはしてはいけないこと、これをすると褒められる、と要領を得ていたのかもしれないです。
学校から帰ってくると、忘れずに宿題・課題を行っていたのは覚えています。
高校までそのような生活を続けていたおかげで、大学には指定校推薦で入学することが出来ました。
正直宿題や課題をただこなしていただけなので、地頭は全然良くなく、大学時代には周りの頭の良さにいつも驚かされていました。
ちなみに英語の記事の時に触れようかと思っていましたが、センター試験の英語は200点満点中80点台でした…。
大学入学後はとにかく遊んでいました。
それまでが真面目に過ごしていたので、宿題や課題をしない生活がこんなに快適なのだと身をもって知りました。
毎日遊びに行っては、飲みに行って、バイトに行って、を繰り返していました。
バイブル本
あるとき、ふと思い立ちました。
大学時代の思い出は、めちゃくちゃ大事だけど、何かできたこと、実績を残せたことはあるのかなと。
そんな中で一つの本を読みました。今では私のバイブル本になっています。
ココがおすすめ
それは『GRIT やり抜く力』です。
これを読んで、なんとなく続けることはとても大切なことで、人間というのは続けるのが難しい生き物なんだということが頭で理解できました。
裏を返すと、やり抜くこと・継続さえできればそれはとても大きな力を持つのだとも理解できました。
|
転機
大きな転機となったのは新入社員時代です。
一生勤めていくと思っていた矢先に、いきなり大きな挫折をしてしまい、同期からも大きく後れを取ってしまったという経験です。
私は何とか巻き返す方法はないか考えました。
そして思いついたのが、金融機関業界で一番凄いとされている資格である『FP1級』を取ればいいのではないかという安易な考えでした。
実際に勉強を始めてみると、膨大な範囲と量に驚かされました。
テキストが本屋にも置いてあるのでご興味ある方はめくってみてください!読む気を無くします(笑)
ただなんとか巻き返したいという思いと、いざ勉強してみるとお金のことは
実生活にも関わってくることなので非常に勉強になり、毎日勉強するようになっていました。
よく言うことですが、3か月続けばそれが習慣になると思います。
正しくは、
『自分が熱量を持てるものが3か月続けばそれは習慣になる』だと思います。
メモ
【FP1級試験について概要】
学科試験約10%の合格率
年2回しか受験チャンスがない(現在は年3回)
継続力を認識した経験
毎日勉強をするものの点数に半分以上届かず、落ちる日々が続きました。
受験に向けて頑張ろうと意気込んで、いざ結果が返ってくると前回と点数の変化も見られない…。
また数か月後の試験に向けて挑戦する…。
精神的にかなりタフな時間でした。
SNSでサーチすると全国の誰かが、私よりも倍近い点数を取って余裕の合格、私より年下の人が一発で試験合格など、
合格する人の方が稀有なはずなのに、私はやはり地頭が悪いんだなとその度に落ち込んでいました。
ただ、きついときでも思っていたのは、
何とか見返したいという思い
ここで辞めてしまったら今までの努力が水の泡になってしまう
その思いで地道に勉強をつづけました。
また私は一つ工夫をしていました。
ポイント
それは周りの人にFP1級を絶対に取ると公言していたことです。
周りの人に言ってしまった以上、逃げることが出来ないですし、応援してくれるので自然とモチベーションになりました。
結果的に約3年かかってようやく合格することが出来ました。
合格したときの喜び、達成感は今でも忘れられないです。周りからも祝福していただいて、本当に今でも忘れられない瞬間です。
この経験を経て、私は『やり抜く力』『継続力』という力を認識しました。
まとめ
ポイント
最初は全く何もわからないことでも、
少しづつでも続けていれば、大きな成果になって帰ってくる。
勉強は毎日2~3時間でなくてもいいんです。気持ちの乗らない日も当然あります。
そんなときは10分だけでもいい、とにかく続けること、やめないことが大事です。
必ずあなた自身の大きな財産となってその経験が返ってきます。
何かを続けたいと考えている人に、まず前述した『GRIT やり抜く力』を読むことをお勧めします。
ただこれでわかるのはあくまで、継続する力が持つ、成し遂げられる物事の大きさについてです。
実際に身に染みて分かるようになるのは、自分自身が何かを継続して、経験するしかありません。
言ってることはわかるけど、それでも続かないという人もいると思います。
ただ、継続できないと落ち込むことはないです。
結局のところ続かなかった理由は、あなたがそのことに対してそれだけの熱量を持てなかったということでもあると思います。
人間誰しも好きなもの、嫌いなものはあります。
自分には合わなかったなとすっきりとあきらめて、別のことを始めてみましょう!
これならできるかも、これなら目標に届くかも、という想いを持てたものこそが継続できるのだと思います。
私の一例をご参考に紹介します!
FP1級資格取得について
目標 :金融機関最高峰資格FP1級を取る!
モチベーション :同期たちを見返すため
そのための行動 :隙間時間に暗記、毎日FP資格の勉強
英語の勉強について
目標 :TOEIC860点とる!
モチベーション :海外駐在するため
そのための行動 :毎月TOEIC試験受ける、毎日英語の勉強をする
早起きについて
目標 :毎日5時半起き!
モチベーション :人生を豊かにするため、朝に勉強・ランニングするため
そのための行動 :睡眠時間を考えて10時半には寝る
ポイント
人に目標について公言する、
少しの時間でもいいので、とにかく続ける
連続でできなかった日をつくらない
万が一継続できなくても自分を責めない
熱意を持てる理由づけを明確にする
継続力の重要さを認識するために本を読む(おすすめ)
いかがでしたでしょうか。
あなたが熱量を持てることであれば、必ず続けられるはずです!
『継続力』この力の凄さをぜひご一読いただいたあなたにも実感していただけたら心から嬉しいです。
ぜひ他の記事も読んでみてください。